ダイレクトシュート


パスされたボールをトラップせずにシュートする練習です。

ダイレクトシュートは「トラップ」 → 「シュート」という手順を踏まないため、素早くシュートできるという利点があります。

また、スペースのない中ではワントラップするよりも確実にシュートまで持って行けます。

レベルが上がっていってもダイレクトシュートを確実に決めたい場面はよくあるので、小さいうちからしっかり練習して様々なボールに対処できるようにしましょう。

また、この練習をしておくと、試合の中で空振りが減ります。
シュートでなくても動いているボールを蹴るのは低学年の子供には難しいようですが、練習しておけば他の子と全く違う結果になると思います。


練習方法
いろんな角度からパスを出し、それを主にインステップキックでシュートします。

下記に向かってくるパス、横からのパスを例示しましたが、360度どんな角度からのボールでも上手くシュートに持って行けるように小さいうちから練習しておきましょう。

ただ、最初から難易度の高い練習をしても子供が飽きてしまうかも知れませんので、まずは、向かってくるボールから練習してタイミングを合わせることに重点を置くと良いと思います。

例) 向かってくるパスをシュート
ダイレクトシュート1
  • 子供はゴール(またはネットや壁)に向い、ゴールから15~20m離れたところに立たせる

  • パスの出し手はゴールポストの3~4m辺りからパスを出す

  • パスが出たと同時に子供はボールに向かってスタートし、インステップでシュートを打つ

  • 左右両足で練習しましょう


例) 横からのパスをシュート
ダイレクトシュート2
  • 子供はゴール(またはネットや壁)に向い、ゴールから15~20m離れたところに立たせる

  • パスの出し手は子供から10mほど離れ、子供より5mほどゴール寄りからパスを出す

  • パスが出たと同時に子供はボールに向かってスタートし、インステップでシュートを打つ

  • 左右両側からパスを出しましょう



指導のポイント
  • 足はボールに当たる時だけ力を入れる気持ちで、ボールをバンとはじくように蹴る
    ※ 足を強く振ることよりも、タイミング良く踏み込んでボールの中心にしっかりヒットすることが重要です
  • リズムよく軸足を踏み込むこと
    足を大きく振らないといっても、軸足を踏み込んで蹴り足を後方に上げることは重要です。軸足を踏み込んで、ほんの少しでも良いので蹴り足を後方に上げましょう。
  • 最初は向かってくるボールで練習する(比較的簡単なので)
  • 向かってくるボールがしっかりシュートできるようになったら、様々な方向からパスを出す (ただし、後方からは難しいので相当レベルアップしてからにしましょう)
  • パスの方向と強さに合わせて動き、キックのモーションに入ること
    はじめはタイミングが合うように、パスの強さを合わせてあげましょう
    上達したら強めのボールや少し跳ねるようなボールを出しましょう(手で出してもOK)

悪い例
  • いくら練習しても全くタイミングが合わず空振りする、当たっても変な方向に飛ぶ
     → 蹴るというよりも、当てに行く感じでOKです
      (ボールに当たる瞬間だけ蹴り足に力を入れる気持ちで)
     → 向かってくるボールを繰り返し練習し、タイミングをつかむ
      (向かってくるボールの方が横からくるボールよりも簡単です)



2010/3/5