ファーストタッチ
(トラップ上級)
ボールを足下に止めるのを当たり前にできるようになったら、トラップのやり方をステップアップしましょう。
実際のサッカーでは、次のキックにつながるトラップが要求される場面が多くなります。
また、足下に止めると相手にボールを狙われやすくなります。
最初のワンタッチ(ファーストタッチ)で、次のプレーまでの時間とプレーの質が決まるといっても良いので、ただボールを止めるだけではなく、次のプレーにつながるファーストタッチを練習しましょう。
実際のサッカーでは、次のキックにつながるトラップが要求される場面が多くなります。
また、足下に止めると相手にボールを狙われやすくなります。
最初のワンタッチ(ファーストタッチ)で、次のプレーまでの時間とプレーの質が決まるといっても良いので、ただボールを止めるだけではなく、次のプレーにつながるファーストタッチを練習しましょう。

各種キックのパス練習と合わせてやりましょう
下記(A)~(C)のトラップで練習

- 次にキックしやすいところに止まっているか確認しましょう
- 足下近くに止めてしまうよりも、少し大きく出してしまうくらいで良いです
- ボールを止めたら、次にパスする方向を意識して素早く動くこと
2009/12/8